夏に美味しいあんみついかがですか♪
こんにちは。
今年の梅雨は各地で大雨が降り、大変な思いをされている方も多いと思います。
梅雨が明けたら、今後は一気に気温が上がり熱中症に気をつけないといけない季節がやってきます。
夏に関しては体を冷やしてくれる食べ物を意識して取り入れると、暑気払いに役立ちますよ。
さて今日は日本を代表する夏のスイーツ、あんみつを作ってみました。
あんみつにはその名の通り、みつまめに美味しいあんこを盛った和スイーツの代表ですが、寒天、フルーツ、アイス、蜜などお店によってこだわりは様々ですよね。
今回はたっぷりあんこに白玉、フルーツ、寒天であんみつを作ってみましたよ♪
①まずは白玉を作ります。
白玉粉に水を加えて、耳たぶくらいの固さになるまでこねます。
②こねた白玉を適当な大きさに丸めて、沸騰したお湯に入れます。
③お湯に入れて白玉が浮かんできてから、更に1〜2分ゆでて取り出し、冷水で冷やします。
④白玉の水気を切ったらあんこやフルーツ、寒天と一緒に盛り付けして出来上がりです!
みずみずしく、さっぱりして夏の代表的な日本のスイーツのあんみつ♪
すごく美味しいみんなが大好きなあんみつ、とっても簡単にできるので是非作ってみてくださいね。
長谷川製餡所
平日 8:30~17:00
土曜日 8:30~12:00
日曜日・祝日 定休日
0コメント