聖火リレーに参加しました!

5月29日(土)、30日(日)に福井で行われた東京2020オリンピック聖火リレーに、「長谷川製餡所」若息子の長谷川洋平が参加しました!

「代々続く製あん所の跡取り息子、これまでの感謝と夢のために走ります! 

実家は地元・福井で3代続く製あん所。祖父の代からここまで続けてこられたのは福井の人々の温かい応援や支えがあったからこそ。

自家製のあんこを通して県民の方々に愛されている和菓子を知ってもらい、地域のお祭りやイベントで自分から働きかけることで、福井の産業を残すことや活性化に貢献しています。「美味しかった」や「いつも食べてます」という人々の声が聞け、笑顔にできる自分の仕事に誇りを持っています。

普段から地元の人と寄り添い、語り合い、そして学生時代に世界一周をしたからこそ分かる福井の魅力や素晴らしさを聖火リレーを通して日本全国、そして世界の人々に伝えることが私の夢。

私が作る自家製あんの和菓子が多くの人を笑顔にするように、聖火リレーにも福井の人々を感動させる力があると思う。福井活性化の立役者になりたい、そんな思いを炎にのせて走ります。」

今回福井県では、2日間で181名のランナーがそれぞれの想いを乗せて聖火をつなぎました。当日はお天気にも恵まれて、本当に素晴らしい聖火リレーでした。

聖火は31日からお隣石川県に入り、ゴールの東京まで無事に届けられることを祈ります。

終わった後は可愛らしいフラワーブーケも進呈されました。

新型コロナウイルスの影響もあり、先行きが不安な部分もある中ではありますが、見てくださった方が夢や希望、勇気などを感じて少しでもプラスの気持ちになってくださったらいいなと心から思います。

どうもありがとうございました!!


長谷川製餡所

平日   8:30~17:00

土曜日  8:30~12:00

日曜日・祝日 定休日

長谷川製餡所

ふくいのあんこや 長谷川製餡所です。 おいしいあんこを製造・販売しています。 創業昭和28年、福井市宝永にある親子三代続く老舗あんこやです。