『越前がに』ついに解禁!

こんにちは。

先日の記事でも少し触れましたが、11月6日に福井の冬の味覚の代表格『越前がに』が解禁されました!

さっそく『越前がに』のセイコガニを頂きました。

セイコガニとは雌のカニのことで、雄のズワイガニと比べるとかなり小ぶりです。

その分お値段もお手頃ですので、普段食べるにはセイコガニという方も多いと思います。

セイコガニは香箱ガニとも言われていて、全国的にはこちらの呼び方が主流かもしれませんね。

もちろんセイコガニもれっきとした『越前がに』。

越前ガニのしるしの黄色いタグがしっかりついていますよ~!

セイコガニがズワイガニと違うところは卵を持っているところです。お腹に抱えている卵は“外子”、中に抱えている卵巣は“内子”と呼ばれていて、どちらもズワイガニにはない格別の美味しさです!もちろんカニみそや身の部分も濃厚な味わいです。

ただしセイコガニは産卵の時期までしか収穫ができないため、漁の期間が1月10日までとズワイガニよりも短く、今しか食べられない貴重なカニなんです。

今の時期は県内のスーパーにも並んでいますので、召し上がってみてはいかがでしょうか。


長谷川製餡所

平日   8:30~17:00

土曜日  8:30~12:00

日曜日・祝日 定休日

長谷川製餡所

ふくいのあんこや 長谷川製餡所です。 おいしいあんこを製造・販売しています。 創業昭和28年、福井市宝永にある親子三代続く老舗あんこやです。