🌸ひなまつり🎎さくらもち🌸

こんにちは✨
久しぶりの投稿になってしまいましたが、本日は🌸ひなまつり🌸ということで、毎年恒例のさくらもちを作ってみました✨
今年は可愛い姪っ子ちゃんがお手伝いしてくれました👧✨
さくらもちの材料です🌸
(去年の記事と同じです)
○材料(約10個分)○
・道明寺粉 100g
・砂糖 大さじ1杯
・水 130cc
・あんこ 150g〜200gほど
・桜の葉 10枚ほど
道明寺粉はスーパーの製菓コーナーなどにありますよ✨
あんこを上手に一口サイズに丸めてくれました❣️❣️
(今回は倍量で作ってます。)
鍋に水、砂糖を入れて沸騰させ、火を止めて道明寺粉を入れたら10分ほど混ぜます。そのあと蒸し器で30分ほど蒸し、粗めにつぶしていきます。
つぶし終わったら、軽く塩抜きした桜の葉で包みます🌸❗️
大変上手にできました❣️❣️
ちらしすしと一緒に頂きます!
今年も素敵な年になるといいね👧❤️

長谷川製餡所

平日   8:30~17:00
土曜日  8:30~12:00
日曜日・祝日 定休日

長谷川製餡所

ふくいのあんこや 長谷川製餡所です。 おいしいあんこを製造・販売しています。 創業昭和28年、福井市宝永にある親子三代続く老舗あんこやです。